4月23日 採蜜期突入
ゴールデンウィークに入り、田んぼでは田植えの準備が始まっていました。
さてこちらも、いよいよ採蜜期に!といいたいところですが・・・
今年はダニの影響で薬剤を入れたため、貴重なレンゲからの蜜は期待できません・・・
こちらの里山での主要な蜜源であるソヨゴ(フクラシバ)の採蜜にむけ準備を整えます。
新王群でようやく産卵を確認しました。
他の群の伸びは順調です。
全ての箱でダニ駆除剤のアピスタンを取り除きました。

産卵を開始した新女王
さてこちらも、いよいよ採蜜期に!といいたいところですが・・・
今年はダニの影響で薬剤を入れたため、貴重なレンゲからの蜜は期待できません・・・
こちらの里山での主要な蜜源であるソヨゴ(フクラシバ)の採蜜にむけ準備を整えます。
新王群でようやく産卵を確認しました。
他の群の伸びは順調です。
全ての箱でダニ駆除剤のアピスタンを取り除きました。

産卵を開始した新女王
スポンサーサイト
| 旧養蜂日記(セイヨウミツバチ) | 21:41 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑