5月8日 誘引カクテルに・・・
今日も晴れ。分蜂日和!ミツバチの誘引カクテルを試してみました。黒砂糖+焼酎というのがよいらしいが、ここはひとつオリジナリティを発揮して、黒砂糖の変わりに蜂蜜を使ってみました!レシピは…蜂蜜100g(目分量)、焼酎300ml(目分量)以上!(適当やなぁ…)空の巣箱にスプレーしました。

アルコールの発散とともに甘い香りが立ちのぼります。これは効きそうだ!早速、ブブブブブとハチの羽音が!しかしそれは招かれざる客であった…なんとオオスズメバチが登場!しかもこの大きさ、ゆうに5cmはあるのでは!女王様とお見受けした…

その後観察するもミツバチは現れず…残念…!いくつかの巣箱ではまだオスバチの出入りが盛んだった。交尾飛行と考えればまだ分蜂のシーズンは続いているのかもしれない。来週に期待しよう!

アルコールの発散とともに甘い香りが立ちのぼります。これは効きそうだ!早速、ブブブブブとハチの羽音が!しかしそれは招かれざる客であった…なんとオオスズメバチが登場!しかもこの大きさ、ゆうに5cmはあるのでは!女王様とお見受けした…

その後観察するもミツバチは現れず…残念…!いくつかの巣箱ではまだオスバチの出入りが盛んだった。交尾飛行と考えればまだ分蜂のシーズンは続いているのかもしれない。来週に期待しよう!
| ニホンミツバチ養蜂記 | 23:58 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑